東京・田園調布の小さな出版社/出版プロデュース(有限会社ソーシャルキャピタル)
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 大学で教えていました

大学で教えていました

30%を捨てる速読練習法

リーディングの授業で、今期心がけていることは、「速読」です。「英語読めないのに、速読なんて絶対無理」という声も聞くのですが、やり方があります。 精読と速読 速読に対比されて使われる言葉は精読です。わからない単語や熟語を調 …

TOEIC読解問題を解くときに気をつけるべき3つのポイント

TOEICのパート7(読解問題)を苦手をする人は多いですね。ダブルパッセージよりもシングルパッセージの後半の問題でなかなか得点ができないという声もよく聞きます。文章量に比例するのかもしれません。 読解問題を解くときに気を …

習慣化したい人がまず考えるべきこと

学習を習慣化するための工夫はいろいろあると思いますが、自分は「結果」よりも「進度」を優先しています。結果を気にすると出来・不出来が継続を妨げるからです。 何かを学習するということは、わからないことがわかるようになるという …

効果的な学習をするための4つのプロセス

勉強をするときには、目的を持たなくてはいけません。当たり前のように聞こえますが、意外とできてない人が多いように思います。 ・何のためにその勉強をしていますか? ・何のために、その本を読もうとしていますか? ・その本のその …

集中力を持って効率的に読書できる方法

どんな読書にしても最終的には役に立つと思います。ただ、忙しい時間の中で、できるだけたくさんの本を読みたいと思えば、効率的な読み方の習得が不可欠になってきます。 効率的な読書への第1歩は、目標を設定することです。目標を設定 …

英語で速読をするためには

読解には、速読と精読があります。精読は、わからない単語・熟語を調べて、意味がつかめない文章は、文法的に説明し、構文をチェックして、日本語で考えて、理解しようとします。大学受験などでは一般的にこういう作業が必要とされます。 …

« 1 4 5 6 7 »
PAGETOP