編集の仕事でいろいろな著者とお話しする機会があります。その中に、打ち合わせのたびに「出版後のイメージ」を口にされる方がいます。

出版後をイメージする

この本を出したら、

▼社会がよくなる

▼効率化が図れる

▼安心を提供できる

▼不安が少なくなる

▼安全を提供できる

▼新たな考え方や視点を提供できる

▼人生が豊かになる

▼人生が逆転する

などなど、書き手の思いはさまざまです。こういう思いを直接聞けるのが編集者の醍醐味でもあります。

共通するのは、原稿の向こうにいる読者をイメージしていることです。書きたいから書くのではなく、出版後の読者のイメージをしているのです。

ときに、自分の名前が入った書籍が並んでいるイメージしかないのかな、と思ってしまうケースもあります。もちろんそのイメージも大事ですが、やはり出版後のイメージをいておかないと、よいものは作れないかなと思います。

著者と一緒にそのイメージを作り上げる

この思いは編集者も当然共有しておかなければいけないですね。そのイメージを作るあげる作業は編集者の作業とも言えます。打ち合わせややり取りを重ね、イメージをすりあわせておくと、キツいときに頑張れるかなとも思います。

まとめ

編集していると、著者の人柄が本当によくわかります(著者にとっても同じことだと思います)。お互いをよく知り、出版後のイメージを共有するーーだれもが忙しい生活を送っている時代だからこそ、また時間と労力がかかる作業だからこそ、こういう思いが大事なのだと思います。

 

==【昨日の活動】==================

・大阪で出版企画セミナー開催。とってもいい会だった。多くの方と新たなご縁をいただけた。

Related Articles: