東京・田園調布の小さな出版社/出版プロデュース(有限会社ソーシャルキャピタル)
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 日常のこと

日常のこと

心のブレーキを認識するためには

「やりたい」「やるべき」と思っていて、「さあ始めよう」と思っても、なかなか手に付かないことがあります。やりたいのにできないので、ストレスがたまります。そして、自分でもやらない理由がよくわからなかったりします。 こういうと …

大きく発想を変えるために必要なこと

発想をかえないといけないのですが、現状とのギャップが激しいので、ここを考えることが難しいところです。自分にとって身近な思考から、段階を飛ばせば飛ばすほどキツイのですが、そこで発想が変わる気がしています。 なぜならば、ギャ …

仕事の発想を変える3つの分類

この2か月で仕事の仕方について考え続けました。こんなに濃い時間は今までに経験しなかったことです。 その原動力は「今の仕事ではこの先、満足度を得られない」であろうという危機感でした。しかし「何を、どのようにやればいいのか」 …

先延ばしすることのさまざまなデメリット

判断をする習慣をつけるとさまざまなメリットがあります。 思いつくままに挙げてみると…。 ▼先延ばしにしてもいいことがないとわかること ▼進歩していることを実感できること ▼決断することによって見えてくる新たな世界 ▼1回 …

常識とcommon senseと共通感覚はどう違う?

「常識」は、英語でcommon senseと言い、これを日本語にすると「共通感覚」となります。 「ぼくは、○さんと共通感覚がある」と言うと、思想や考え方、発想などで分かり合えるところがあるということですね。ここで意識され …

当たり前を疑ってみる

最近、打ち合わせや会議で「当たり前」とか「常識」を連発する人と接することがあり、この言葉が意味するところを考えています。 打ち合わせで「それは常識ですね」と言われて、「それホントに常識なの?」と思うことがあります。そうい …

« 1 34 35 36 40 »
PAGETOP