やることがかなり増えてきていて、圧倒されそうになっているのだけど、なんとか平常心は保てている感じ。今意識しているのは、学んで、決意し、実行するサイクル。量をやらずして、効率のいい方法を探しても無駄ということを感じる。だれかを会うには労力がかかるけれど、それを避けていてはまったく前に進まないこともわかる。相手の動きに反応せず、自分から動くこと。このへんのことは読書会で読んでいる『7つの習慣』で学んだことが大きい。chatworkでゆるくつながる会は楽しい。
やることに追われていると、誘われる飲み会は断りたくなるけれど、自分が幹事をやる飲み会は欠席できない。ならば、せっかくやるのだから楽しまなければ、ということで、より飲み会にも集中する感じ。そういう意識だといい話しも聞けたり、予期しない発見があったりするから不思議だ。かつて、仕事を無理やり切り上げて、気の進まない飲み会の遅れて参加していたことを考えると、なんと意味のないことを!と思い知らされる。参加することに意味があるのはオリンピックだけか。
気がつけば、もう少しでゴールデンウィーク。今年は2日間休めば結構長期で休めるんですね。遊ぶにしても、仕事するにしても。どちらにせよ、一生懸命やったら幸福度はあがる。とくに思い切り楽しむは大事。
最近、仕事で何人かの建築家の方と接点がある。仕事の進め方も考え方もさまざま。お金を払う方はどれだけ自分に向き合ってくれるか、で印象がかわっていく。だからこそ複数の人たちと接することが必要。比較しないと素人には判断がつかないことはたくさんある。
これまた今やっている仕事で得たことだけど、初対面のときの人の印象は8秒で決まるとか。逆説的だけど、だからこそ、その印象に惑わされないことも大事と思う。8秒では人の本質はわからないから。
そんなわけで、GWは半分以上は仕事かな。それ以外では、友人が出場するUTMFのサポートが楽しみ。