昨日はTamagawa Baseで『村田雄平コーチによる年間卓球プログラム』の第1日目。村田コーチには1年間毎月講習会をやっていただけることになった。参加者はあっという間に定員になり、コーチの指導を食い入るように見る姿がとてもいいなあと思った。

村田さんとは、昨年知り合った。Tamagawa Baseでコーチを探していた時期があり、相談に乗ってもらったことがキッカケだった。昨年は2度ほど来ていただき、いろいろ話しができた。村田さんのスタジオにも2度お邪魔した。それだけの出会いといえばそうなのだけど、とにかく情報発信が多く、投稿を見ているうちに、勝手に親近感をもった。

昨年、来年の企画を考えていたときに、ふと村田さんにやってもらえないかあと思った。けれど、とにかく多忙な人なのでダメもとで、という感じだったけれど、連絡してみたら、数10分後に快諾してもらった。一度zoomで打ち合わせをしたときは、夜10時からでクルマの助手席からだった。「今は八王子ですね」。どこへ行くのか、どこから帰ってくるのか聞かなかったけれど、必要なことを30分ぐらい話しをしたあと、告知の必要なプロフィールや写真などをすぐに送ってきた。話しが早い。あとはこちらが告知文を書いて即OKをもらいスタートすることになった。

村田さんと言えば、業界の人は皆が知っている人なのだけど、僕はそれまで正直言ってまったく存じ上げず(ネットで検索しビックリしたww)…ただSNSで発信している仕事観みたいな文章にはとっても共感して、ホントそうだよね、と思うことが多かった。「卓球で食べていくのは大変だ」ということを痛感しているからこそ、ひとつひとつの仕事を大事にするし、参加者が求めるものを的確につかむ努力をするし、それを伝えることも楽しみながらやっている。若い人たちに対する「そんなに簡単には結果はでないよ」「ちょっとうまいからといって調子に乗るな」的な苦言もこういう気持ちからでてくるのだろう。僕の感覚からしても納得することばかりだ。

そんな村田さんに講習会をやっていただけることになった。「毎回テーマを決めて1年間続けられるとおもしろいですよね、各自の宿題も出しますよ」ということで、年間プログラムはその30分のzoomで決まった。

少人数開催がうちの強みなので、定員の10人は、参加者はいつも来て下さる方々のグループとその人達の口コミで埋まった。昨日がその初回。Tリーグの事務局の人にも連絡をしたら、横浜でのTリーグ試合の前に立ち寄ってくれた。講習会は真剣な雰囲気のなかにも笑いあり、リラックスできる時間もあり、皆が楽しんでいたのは何よりだった。終了後に次回の予約を入れる人もいて残りはあと4名。いわゆるリストはすくないけれど、目の前にいる人にとって必要なものを手の届きやすいパッケージにすれば、買ってもらえるということがわかる。小規模事業者はそれで十分だ。

これからもこういう機会を作ってTamagawa Baseで卓球が楽しいと思ってもらえる人が増えるといいな。ホント良い方々に来ていただいているのがいいなと思う。事業として考えればもっと早く軌道に乗せることはできたと思うけれど、これでよかった。こんな恵まれた環境にいながら僕の卓球技術の向上は超スローペースだけど、僕は裏方に徹することにする。2月も楽しみだ。

Related Articles: